TeXShop の環境設定
TeXShop の 「TeXShop」 メニューから「環境設定...」を選択し,
「TeXShop環境設定」ウインドウを開きます.
日本語が使えるようにする.「TeXShop環境設定」ウインドウで以下の設定をします.
- 左下の「設定プロファイル」から,「pTeX(ptex2pdf)」を選択.
- 右下の「OK」ボタンを押すと,環境設定ウインドウが閉じる.
- 「TeXShop」メニューから「TeXShop を終了」を選択して,一旦TeXShopを終了する.
(ウインドウを全て閉じただけではだめ.)
その他の設定
- 編集画面の文字が小さい場合は,「TeXShop環境設定」ウインドウで
- 「書類」タブの「フォント」の「設定...」ボタンを押すと,フォントウインドウが開くので,その「サイズ」を大きくする.
(「ファミリー」,「書体」などはいじらなくても良い.)
- タイプセットした文字が小さすぎる場合は,「TeXShop環境設定」ウインドウで
- 「プレビュー」タブの「プレビューウインドウの倍率」の数値を適当にセットして,
すぐ横の「設定」ボタンを押す.