表の編集


表示される文字を変更する.

文字種,スタイル,サイズを変更する.

セルの書式に関するコマンドは,ホームタブのフォントエリアにあり,フォントのラベルの右にある「フォントの設定」をクリックすると,「セルの書式設定ダイアログ」が開き,詳細な書式設定が出来る.

  1. 変更したい文字のあるセルをクリックする.
  2. ホームタブの「フォント」の三角をクリックし,使用したいフォント名を選択する.
  3. ホームタブの「フォントサイズ」の三角をクリックし,サイズを設定する.
  4. ホームタブの「文字飾り」を使ってスタイルを設定する.

練習8


セルの列幅と行の高さを変更する.

練習9


セルや行,列の挿入と削除.

挿入

削除

  1. 削除したいセルまたは,削除したい行番号,列番号をクリックして選択する.
  2. ホームタブから「削除」をクリック.
  3. 表示された窓から実行したいものを選択し「OK」ボタンをクリック.

練習10


罫線を引く

表に罫線を付けられる.

  1. 罫線を引く範囲を選択する.
  2. ホームタブから「罫線」の三角をクリックし,表示されたパレットの中から適当な種類の罫線を選ぶ.

練習11


セルのデータの配置を変更する.

文字の配置を変更する

  1. 変更したい部分のセルを選択する.
  2. ホームタブの「配置」から設定したいコマンドをクリックする.
    詳細な配置は,「セルの書式設定ダイアログ」を開き,その中の「配置」で設定をして「OK」をクリック.

セルを結合して一つにする.

  1. 結合させたいセルを選択する.
  2. ホームタブから「セルを結合して中央揃え」ボタンをクリックする.

練習12


セルの並べ変え.

セルのデータを指定した順序になるように並べ変えることができる.

  1. 並べ替えたい範囲を選択する.
  2. 「データタブ」の「並べ替え」を選ぶ.
  3. 並べ替える基準となるデータの列と順序を指定する.

練習13


ホームページへ|扉へ | 上へ | 前のページへ | 次のページへ | 次の章へ