入力した文章に内容に応じた書式を設定し,見栄えを整えます.
次のような体裁になるように設定します.
以下のような設定をしてみしましょう.
宛先を左揃え,日付け,発信者名を右揃え,タイトルを中央揃えに設定します.
記書きの内容にインデント(字下げ)を設定します.
タイトルのフォントとサイズを変更します.
次のように設定してみましょう.
フォント:MSPゴシック
フォントサイズ:16pt
タイトルの字体を変更し,文字飾りを付けます.
字体を「太字」の「斜体」,文字飾りとして「下線」を設定してみましょう.
記書きの内容の項目名の部分を「4文字分」の「均等割り付け」にします.
「均等割り付け」を使用すると,設定した幅に文字が均等に表示されるようにできます.
記書きの内容部分を「箇条書き」に設定します.
「箇条書き」に設定すると,行頭に「記号」が付きます.